よくある質問

コロニアルとスレートの違いは?
「コロニアル」の事を「スレート」と呼ぶ人もいますので、
どちらも間違いではないです。
そもそも「スレート」は石の板の事です。
住宅によく使う「コロニアル」も工場等でよく使う「スレート」も
呼称が「スレート」と呼ぶので混同して言うのだと思います。
正式名称は「彩色(さいしょく)化粧スレート」と呼び、
設計図書などを見るとちゃんと記入されているのもあります。
一方、よく工場の屋根や外壁に見られる波状のものは「波型スレート」と呼びます。

「コロニアル」とは、そもそも「クボタ」が出した化粧スレートで
全国で普及した為に、彩色化粧スレートを略して
「コロニアル」と呼ぶようになりました。

多くの地域で「コロニアル」と言えば
戸建住宅に多く用いられている屋根材を指します。
かたや「スレート」と言うと工場や倉庫などによく見られる物を
指すように最近ではなっています。
少し前までは「厚型スレート」などと言っていましたが
最近では大きなくくりで「セメント瓦」と
呼ばれる事が多くなっています。

もし、業社の方から「スレートを葺きます」と言われた場合、
どんな化粧スレートか確認されたほうが良いかと思います。

よくある質問一覧へ戻る